スイス/イヴェルドン・レ・バン Yverdon-les-Bains

 欧州には温泉にちなむ地名が多い。英語で言えばイギリスの「バース」だし、ドイツ語であれば「バート」「バーデン」、ベルギーには「スパ」という地名もある。フランス語でそれに相当するのがBainという単語となるだろうか。世界有数の観光保養地、レマン湖畔のローザンヌから北に50キロほどのヌーシャテル湖畔にたたずむイヴェルドン・レ・バンは、そんな「入浴」を地名の一部にする静かな街である。温泉療法にも家族連れのレジャーにも使われる温泉センターもある。(写真左はイヴェルドン・レ・バン駅)

 

 イヴェルドン・レ・バンはローザンヌから特急で30分程度。スイスは特急でも特別料金を必要としないのがありがたい。ただ行楽シーズンの列車は非常に混雑するので、覚悟が必要だ。空席を探してようやく座り、景色を眺めているとほどなく到着する。駅前に出て「Centre Thermal」(温泉センター)を目指すことにする。日本の観光ガイドなどにはあまり細かい地図が載っていないことが多く、私も今回は「まあ現地まで来ればなんとかなるか」と軽い気持ちでやってきてしまった。駅前で街の地図を発見。あまり詳しい説明は無いが、徒歩20分程度ぐらいの場所に、いわゆる「泉マーク」っぽいのがあったので、勝手にそこだろうと判断し、とりあえず行ってみることにする。結果としては正解だった。方角としては、駅を背にしてまずは左、すぐに右折し、途中、古い要塞のようなところを右に見つつ進み、あとは道なりに左の方に進む。やや右カーブになっている道に沿って歩いていくと、ありました。「あと150メートル」の看板。車通りも多い比較的大きな道路から、静かめな路地を右折すると、公園のような空間があり、その奥に温泉センターを発見する。
                          
イヴェルドン駅の外観 テルメへの道には看板もある

 テルメの入り口には小さな飲泉所があり、自由に掬って飲めるようになっていた。温泉独特の臭いも濃く、入浴後に振り返ってみれば、ここから出てくる温泉が一番「濃い」雰囲気だったと思う。入り口を入るとすぐに入場券売り場があり、そこで料金を支払って更衣室へと進む。
 

テルメのある公園内 テルメの入り口 テルメの入り口(正面)
 

 プールは室内と屋外の2種類があり、室内の方がやや暖かめ。だいたい34度ぐらい。屋外は季節によって異なるが28度から31度ぐらいで、温泉施設にしてはやや冷たい感じがする。夏の暑い日にはよいが、冬などはけっこう寒く感じるかもしれない。屋外プールの水は温泉の臭いがあまりせず、普通のプールに遊びに来ているような気分になる。まあ保養地なのだからそんなものだろうか。来場者層を見渡してみると、温泉保養に来たとおぼしき高齢者などはさほど多くなく、むしろ家族連れやカップルなどを多く見かけた。
 ただ室内プールはどちらかといえば温泉療法に来た人をメーンのターゲットとしているようだった。プール浴槽の壁沿いにいくつものジェット噴出孔が並んでおり、数分ごとに一つずつ横にずれていきながら、体をマッサージできるような仕組みになっていた。スイスのバーデンの温泉にも同じようなシステムがあったことを思い出す。こちらの浴槽はそこそこ暖かいこともあり、すっかりリラックスしてしまった。
 


飲泉所。最も濃い温泉 屋外プール。やや温度は低め 室内プール。こちらは暖かめ


Centre Thermal の情報ページ

 温泉の水は低めではあるが、上がった後は体が少々火照った感じになり、外に出たときの風が心地よく感じる。肌も気のせいか、少しばかりすべすべになったような気がする。散歩がてらふたたび駅まで歩いて戻る。欲を言えば温泉の温度がもう少々暖かければよいのではあるが、ヨーロッパの温泉の雰囲気を十分に楽しむことができた。 


 世界の温泉トップへ戻る
 ホームページに戻る