●●●●●●●●●●●●●●●

鶴巻温泉(ゆたか)

 独断ミシュラン
  総 合 点 ☆☆☆
  ゆったり度 ☆☆☆
  ひなび 度 ☆☆
  ぴかぴか度 ☆☆☆ 
  眺めの良さ ☆☆
  泉   質 ☆☆☆☆ 
  投資満足度 ☆☆☆☆

訪ねた施設
ゆたか

住所
秦野市鶴巻北3-4-5

電話番号
0463-77-1778

営業時間
11:00am〜8:00pm(7:00pm受付終了)、火曜、第2水曜休

入浴料
1000円
つるまきおんせん(ゆたか)

泉質/源泉温度:

カルシウム・ナトリウム−塩化物泉/37.1℃

GPS情報 緯度 北緯 35゚22'41.48"
経度 東経 139゚16'44.67"

地図を表示(MapFan || PUE)  YAHOO! MAPS

 最近は日帰り入浴を受け付けるところも相次いできた鶴巻温泉。国道246号線からも比較的近い場所にあるのだが、東名高速の場合、厚木からも秦野中井からも中途半端に遠いため、さほど混雑していないのでのんびりするには良い穴場でもある。以前に弘法の里湯という施設を使ったことがあるのだが、比較的メジャーな日帰り施設がもう一カ所あり、やや気になっていた。それが今回訪れた「ゆたか」だ。建物に自噴の源泉を持っており、水などで薄めていない源泉を楽しむことが出来るという。仕事でへとへとになった体を癒したいところだったので、とある週末に思い立って行ってみることにした。電車で行く場合は小田急線の鶴巻温泉駅で下車し、駅前の道路を左にすすむとほどなく右側に見えてくる。建物の前には駐車場もあり、車で行くにも便利。車の場合は国道246号線の「桜坂」交差点を東京から来た場合は左折して駅方面に向かい、駅直前を右折した先にある。入り口で靴を脱ぐと、フロントの人が靴を入れるビニール袋を渡してくれる。フロントで料金を支払い、靴のビニール袋を持って浴場方面へ行くのだが、フロント左奥にある扉からいったん外に出て外の廊下を歩いていくという、ちょっと変わったルートを通る。脱衣所は普通のカゴ方式だが、有料のロッカーも備え付けてあり、不安な人はそちらを利用すると良い。さらに貴重品ロッカーもある。

 さて浴室。中規模程度の内湯には熱いお湯の張られた浴槽とジェットバスがあり、比較的ゆったりした造り。お湯はほとんど無色透明に近いが、気持ちやや白っぽく濁っているかな、という程度。なめると少し塩辛い。肌触りはさらりとしつつ、ほんのわずかにヌルっとしている感触もある。内湯はやや熱め(お湯は源泉だというが、源泉温度は37度程度などで少し沸かしていると思われる)なのであまり長くつかることはできないが、カルシウムを多く含む湯はじわじわ内側から効いてくる感じがある。効能の説明書きによると、切り傷や皮膚病、やけどなどにも効くという。ところでここのお勧めはなんと言っても露店風呂。露天風呂への扉を開けると一瞬、「ええっ?」と驚くほど広大な露天風呂がそこにある。造園業者が気合いを入れて作った、木々の生い茂る岩組みの露天風呂がいい味を出しており、首都圏にいるということを忘れさせてくれる(じゅうぶんな郊外ではあるが)。奥の方には岩を組んで作られた温泉の滝まである。さらに心憎い配慮として、お湯の中に岩組のベンチがあり、脇の岩に首を預けながらゆっくりと足を伸ばすことも可能。ちょっとした寝湯みたいな雰囲気でじっくりと温泉浴を楽しむことが出来る。ちなみに一部のベンチの下にお湯の吹き出し口があり、熱いお湯がどんどん供給されていた。ともあれ心ゆくまでのんびりしたあと帰途についた。風呂から上がった後は比較的さらり感があるのだが、それでいてけっこう長い間ぽかぽか感が続き、帰宅時のビールもうまかった。(2005年3月)

ゆたかの外観 源泉自噴の碑
ゆたかの外観 源泉自噴の碑もある


方面別一覧表にもどる
トップページにもどる